引越歴20回以上の私がお伝えする、ひっこしのアレコレ。
今回はUR賃貸を徹底解説
不動産屋さん、そして保証人
いまは少なくなってきたが、保証人で頭を悩ませている方も多いと思う。
自分も家族がいなかったのではじめは苦労した。
今は保証会社あるけど、お金かかるよね泣
不動産屋さんにいたっては
『なんか怖そう』『内見行くだけで住所とか書かされるし、なんだか不安。』『契約しないと帰してもらえなさそう。』というイメージを持たれている方もいるかもしれない。
結論、ピンキリだ。
自分は20回以上も引越しているので、本当に一生忘れないくらいの良い不動産屋さんにもお世話になったし、本当に一生忘れられないくらい控えめな不動産さんにも当たった。
運だ。
UR賃貸って、なに!?
『不動産やさんって、やっぱり怖いよ!!』
『保証人もなんだかハードルめっちゃ高い。。。』って思った方に朗報だ。
日本にはUR賃貸という便利な機関がある。
CMでよく見かけるね!
ざっくりな説明をすると、
年収に応じて安心して住める物件をアドバイス・提供してくれる市役所っぽい感じのだ。
都市部にいる方は歩いているときに知らずに目にしている方も多いのではないだろうか。
いわゆる団地っぽい物件から、マンションっぱい物件まで様々だ。
なかには、マンション風な物件で、部屋にに入るとなんと階段がある、なんとも楽しい物件もある。
例えば、『ここの付近で住みたいんです』と伝えれば、年収や希望を聞き、物件を割り出してくれる。
しかも頭を悩ませる【保証人】が不要だ。
UR賃貸って、いわゆる団地と何が違う?
団地は年収制限がある。
一方でUR賃貸は、逆に『ここの棟は、年収700万円以上ないと入居出来ません。』という物件もある。
年収700万円無くてもどうしても住みたい物件あれば、スタッフさんに相談しよう!
私の場合、一年間の家賃一括払いで入居させて貰えたよ!
別記事でも触れたが、
一回にある集合ポスト・ごみ置き場は平穏に保たれている。
機構のスタッフさんたちがお世話をしてくださっている。
一階に管理事務所を設けている物件もあったりするので、なにかと安心だ。
いま流行りの支払い制の保証人システムや、リアル保証人に頭を悩ませている方には朗報だ。
そしてなにより寂しくない。
なにかあったら管理事務局へ行こう。
独りじゃない、って思えるのは、本当に心強いな。
メリット
- よくわからないクリーニング費用が不要
- よくわからない鍵交換費用も不要
- 火災保険の強制加入がない
- いわゆるぼったくり案件が無い
- よくわからない退去時のなんやかんやが無い
- URから再びほかの土地のURへ引っ越す時はお得に便利
- 礼金・仲介手数料・更新料(関西住みの方には馴染みが薄いが、ほかの地域では2年ごとなどに更新料がある)が不要
- ガツガツこない
- なにより安心感がある
デメリット
無い。
とくに無いが、あるとすればクレジット決済ができないことだろうか。
ほんとうにそれくらいしか思いつかない。
ただ、
このUR賃貸は全国には無い。
パッと思いつくのでは沖縄県には無い。
毎年増えて行っているのだが、個人的には早く沖縄に出来ないかなーと願っている。
引越でいちばんのストレスは、退去の時だからだ。
その退去もURなら安心だ。
もし退去時に何か引かれるとしても、明朗会計だ。
その時々の情勢で、内容も変わっていることがあるので、
気になった方はぜひUR賃貸の公式ホームページをみて欲しい。
見やすい。
気になるQ&Aもわかりやすくいっぱい載ってるよ!
質問事項もほんとうにわかりやすく、知りたい内容がまとまっている。
ふつうの不動産屋さんはダメなの?
結論、ぜんぜんダメでは無い。
むしろ、善意あふれる不動産屋さんのほうが多い。
親身になって相談に応じてくれる。
なんでもそうだが、
親切だとかいいことって目立たない。
それは不動産屋さんでも同じだ。
自分もおかげで楽しいわくわくするような引っ越しをいっぱいしてきた。
当たり前だが、ふつうの不動産屋さんのほうがバラエティー豊かな物件を持っている。
自分の心境や目的に応じて使いわけよう!
最近は街の普通の不動産屋さんでも、UR物件を扱っている所が増えた。
でも、
なんとなく不安な方は、URの直営窓口へ行ってみよう。
ぜんぜん怖くないから初心者の方も安心だ。
ほんとうにURが好きすぎて、URの回し者じゃないかっていうくらい知人にお勧めしている。
まずは公式サイトを見てみよう。
気になったかたは、ぜひ!!
みなさんのひっこしが楽しいものとなりますように!
UR賃貸の公式ページ
↓↓↓
コメント